平大神社

建設委員による原寸検査。

材料検査

建て方作業。

土台据え作業。

本殿奥側から建て方開始。

内法材の取り付け。

野地作業。

葺き地材取り付け。

野地作業。

上棟式準備。


向拝の内法材、獅子、彫刻。

上棟祭。
建設委員による原寸検査。
材料検査
建て方作業。
土台据え作業。
本殿奥側から建て方開始。
内法材の取り付け。
野地作業。
葺き地材取り付け。
野地作業。
上棟式準備。
向拝の内法材、獅子、彫刻。
上棟祭。
改修前
唐破風の原寸検査。
加工終了の化粧隅木
木負・裏甲。
唐破風板。
配付垂木の菱垂木。
茅をはがして、差すの骨組み。
解体途中で仮設屋根。
既存のさす組を撤去し新たに小屋組をする。
軒先廻りの部材取り付け。
既存で残る唐破風周囲の新設部材の取り付け。
正面の千鳥破風。
既存の唐破風に新たに屋根の出をプラス。
野地作業の完成。